税理士は税務の専門家です。税務は税理士にお任せください。名古屋税理士会岐阜南支部では税務の支援活動を行っております


2025年09月01日 「今月の税務」を更新いたしました

「各年度別税制改正の内容」(財務省へリンク)

「消費税のインボイス制度・軽減税率制度に関する資料」(財務省へリンク)


2025年9月

〔1〕9月10日納付期限−8月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付

〔2〕9月30日期限

 ・7月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>

 ・1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>

 ・法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告<消費税・地方消費税>

 ・1月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)

 ・消費税の年税額が400万円超の1月、4月、10月決算法人の3月ごとの中間申告<消費税・地方消費税>

 ・消費税の年税額が4,800万円超の6月、7月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの中間申告(5月決算法人は2か月分)<消費税・地方消費税>

 
アクセスカウンター
  taxweek.jpg banner_etax.gif (3431 バイト) banner_eltax.gif (2467 バイト) 
Copyright(C) Nagoya Certified Tax Accountants' Association Gifu-minami Branch. All rights reserved.